100均ダイソーのニスで、キャンプ道具の持ち手の木材をDIYでエイジング加工、DIYビンテージ加工をしました。使用したのはFEDECAの創って楽しむナイフ(折畳式料理ナイフ)No0029 – あきのり研究所

出典:YouTube / あきのり研究所

はいみなさんこんにちは。
あきのり研究所のあきらです。

今日の研究は、キャンプ用のナイフを

つくろうということで、今回まあ簡単な料理で
使えるようなナイフを買おうかなと思って

見ていたところ
自分で作れるナイフというのが売っていたんで

ちょっと買ってみました
それがこのナイフになります

ハンドルを削って楽しむナイフキット、ということで
ほとんど出来上がっているものに

なるんですけれども、持ち手のところだけを、
少し削ったり色を塗ったりできるようなナイフ

となっています。
キットに関しては2種類販売されてて

持ち手のところが自分で好きのように削れる、
木のままになっているものと、

ある程度手の形に削られていて、どちらかというと色
を塗るだけのようなものと、二種類販売され

ているんですが、私は後者のほとんど削られ
ているものを買いました。って言うのも

もうすぐ使いたかったので、ちょっと削ったりし
ている時間がないかなと思って、何なら

もうその、ハンドルを削って楽しむと言いながら
削らなくても良いかなと思って買っ

てみました
では実際どんなものか開けて行きたいと思います

何か入れ物が箱とかじゃなくてこういう
のに入っているのは、ちょっとおしゃれですね

で、外側をまずは

開けてみます。
ここに一応、簡単な説明が書いてありますね

で 、

袋を開けると内容物はこんな感じですね 

持ち手が2つです

これを見てもわかる通り、
ほとんど削りも終わってる感じなんで

触り心地も

もうペーパーがけしてあるような
結構ツルツルな感じなんで

本当にもこれだけでそのまま使えそうな感じで
これにだけ色塗ってしまえば普通の

ハンドルとして使えそうです
この木目が汚れて行くのエイジングとして

楽しむならもう何もせずこのまま使って
もいいのかなと思うような持ちでがついて

いますこれがナイフの本体みたいですね

なんかちょっとだけ

刃が出てますね
と、開けると

このような刃が付いてます
あとそれ以外には

削るようのサンドペーパー
それと固定するネジ

後はそのネジを締めるねじ回しの代わりの
プレートですね

とこのような説明書が入っています。持ち手に刃を付ける
つけ方が基本で、それ以外には

削ったり色を塗ったりというような説明になってますね

裏側は注意書きだけと

言うところです。これを一度組み立てて行きたいとおもます この説明書を見ながら

ここに団がついている方を下において
小さいワッシャーを一枚、大きいワッシャーを

一枚
刃を

こんな感じですね
この

ピン
のようなものをここに入れてこの上に

大きいはワッシャー、小さいワッシャー
蓋側の木があって

このナット側の
ネジを

入れて
先ほどのワッシャーのところに合わせる

って感じですね
反対側のこちらに

この
ボルト側の

ネジを入れると

このプレートのようなねじ回しでネジを締める

ちょっとゆるい目で同じように上側から 
ナット側のネジを

反対側から
ボルト側のネジを

入れて
同じように

くるくるとネジを締めれば
こっちは、しっかり止めてみましょうか

で最後に
こっちの締め方を調整と

この締める力で刃を出したり
閉じたりの硬さがが変わるようですね

いうことでまぁ
組み立てると言ってももうこれで終わりなんで

簡単なところですね

これで
完成です

なんとなくもうこのままは使っても良さそう
なんですが、このナイフの特徴としてはこの

形ですね。この刃がが真っすぐがこのラインと
すると持ち手にかかって上に上がってきて

いるんで包丁のように持ったときに、
切った時にここがちょっと浮いてるんで切り残しが

無いと、刃が真っ直ぐ当たっても手が、
まな板に当たらないというような感じで

一応まあこれは調理用のナイフ
ということで売られていました

実際届いたばかりで何もしてないんですが
切り心地としてはすごい

めちゃくちゃキレます。よく切れる刃が付いてますが
実はこのメーカーさんの刃は2

種類あって
これは、どちらかというと手入れが簡単な

錆びにくいステンレスの刃ということでした
通常の包丁研ぎ、こうやってやるだけの包丁研ぎでも

手入れができるようなことで書い
てました

私はあの
道具を持つは好きなんですが、まあそれの手入れに

手間をかける道具と
かけない道具と言うことで

私のキャンプはオーバーランドキャンプと言うで 
いかにお手軽に、いかに簡単に

キャンプが楽しめるかというところなんで
あまり手間のかからない、このステレスの刃

のものを選びました

で実際これをじゃあどうカスタムしようか?
というところで削ってもいいんですけど

まぁ別にこのままでもいいかな?と言う
思いもあって

ちょっとこういうのを買ってきました
これダイソーで売っているニスです

100円で売ってました
これをちょっとこの柄のところに塗って

みようかなと思います
まぁ最悪、形がもうちょっと違うのが

欲しければまた削ってまた塗れば済む
かなぁと思うんで

今回はちょっとこの

ダイソーニスでやってみます
ついでにこの

工作用の刷毛も買ってきましたので
これでちょっと塗って

みようと思います

このままここに塗るべきなのかというと
組み立てたんですけどちょっともう一度

バラしてから塗ってみたいと思います
ばらすのも別に難しくないんで

まぁこの刃は危ないで、入ってた袋に
ちょっと直しておきますね。これをこれで

塗りましょう
まぁちょっと

しっかり振っといて

中蓋じゃなくて、もうこれ確か使いきりって
書いてたような気がするんですけど

まぁこんなにいらないんですけど仕方ないですね

めくれない

これで切っちゃいましょう

ん〜となんとなく、手袋をした方が良さそうですね

はい。と言う事で、ちょっと戻ってきて

手袋
手袋?

手袋

では、手袋をして塗っていきましょう

どれぐらいの濃さになるかよくわからないですが

見えない内側からちょっと塗ってみ
ましょう

お〜〜!結構濃い

ウォールナットって書いてましたが
まあそうでもないか

木に染み込んで行くんで、何回か塗っていかんとダメでしょうねぇ

この取説では
やっぱり組み立ててから塗るよう

なことを書いてたんで、この内側は塗る想定し
ないと思うんですけど、内側も塗っといた方

がいいんじゃないかと思います。と なんか
全然色が違いますねカメラで見てたら

あんまり違いがわからないですか?
もうだいぶ染み込んだ後なんで

あえて、ちょっと拭き取ってみます

まあ1回目これぐらいにして反対側を塗ります
あと、このニスがちょっと

沈殿するかもわからないんで
たまに

撹拌したと方が、
刷毛で混ぜると刷毛がぼちょぼちょになるんで

手袋してるんで手につくのは気にせずに
塗り拡げつつ

穴の中も

なんかこれをウォールナット、ウォールナットって
こんな色でしたっけ

ちょっとこのも置いておきます
乾くと、ウォールナットようにはなったんですが

削ってみたいと思います
元々付いていた

紙やすりですね

傷るとこれぐらい違いますこれめっちゃ
いい感じ

こっちも削って行きましょう

塗装してから削るとこんな感じで
ちょっとヴィンテージ加工のような

色合いになりました
これでもう一度色を塗ってみたいと思い

削った粉を落として

今回はちょっと濃い目に、濃い目、濃い目に塗っていきます

これでまたしばらく乾かしたいと思います
乾いたんで

もう一度削りたいと思います

このあんまり力を入れすぎないぐらいで

こんな感じですね
ヴィンテージ調のような使われた後の加工

のような、なんかすごいいい雰囲気になった
と思いますではこれで組み立てていきます

まあ組み立ては先ほど
1回やってるんで

はいということで完成です

ちょっと色塗った分だけ硬くなった気はし
ますが

まあそれはこのあたりのネジで調整できるし

なかなか、
いい感じなんじゃないかな、と思います

はい、いいかがでしたでしょうかハンドル

を削って楽しむナイフキットということで
まぁ削るよりも色塗っただけみたいな感じ

にはなったんですが実際このハンドルの
部分が同じものがないと、他の人とかぶら

ないと、いうだけでもうちょっと個性は
出せるのかなと思いますし、もともとできて

いるやつ売り子の自分で作る奴の方が
4000円くらい安いんですよね。

なのでこのナイフを安く仕入れるという面でも
このハンドルを削って楽しむシリーズは

いいんじゃないかと思います
で実際

こうやって切るときに
使い勝手も良いナイフだと思うので、まあ皆さん

ナイフ好きの方はいろんな商品をお持ちか
なと思うんですが、そのアイテムのひとつに

いかがでしょうか?ということで今日の動画
参考になったよかったなと思う方は高評価

またこういったキャンプグッズ
キャンプアイテムの動画を不定期に更新し

ますのでお見逃しのないようにチャンネル
登録もお願いしますではまたお会いし

ましょう


goo

7

キャンプ動画情報

タイトル100均ダイソーのニスで、キャンプ道具の持ち手の木材をDIYでエイジング加工、DIYビンテージ加工をしました。使用したのはFEDECAの創って楽しむナイフ(折畳式料理ナイフ)No0029
説明文FEDECAの折畳式料理ナイフ、It's my knifeシリーズを購入したので、開封レビューから、組み立て、持ち手のエイジング加工、ビンテージ加工をしてみました。今回のDIY加工は、キャンプ道具だけ...
公開日時2021-11-02 19:00:34
長さ18:29
再生回数23
チャンネル名あきのり研究所
チャンネルURLhttps://www.youtube.com/channel/UCH5fEt4MMgD_DJ9KN8XGXDA
動画サムネイル
動画URLhttps://www.youtube.com/watch?v=yfTrpCb5dis

コメント

タイトルとURLをコピーしました